抵当権抹消
住宅ローン等の融資の返済が終わった後、金融機関(銀行等)から抵当権抹消のための書類が交付されます。
こうした時、抵当権抹消の登記申請が必要となります。
抵当権抹消登記申請時、別の登記申請を同時に行う場合があります。
法務局は、登記簿に記載された住所と氏名が申請書の記載と一致しているかを確認します。
登記簿に記載された住所と現在の住所が異なる場合や、氏名が変わっている場合等にはその変更登記が必要となるわけです。
住所氏名の変更登記には住所や氏名の変遷がわかる書類を集める必要があります。
当事務所で収集を代行することができますので、悩まずにご相談ください。
交付された書類を放置してしまうと、手続きが複雑になってしまうことがあるため、速やかに司法書士への相談をお勧めします。
お手続きの流れは以下の通りです。
①初回面談(無料)
↓
②登記申請
各項目のご説明をご覧になりたい方はクリックしてください。